書道家 金子祥代 Kinkoちゃんのらくがき館

   
ホームお問い合わせリンク
 
目次 音楽
  ニュース
  作品紹介
  プロフィール
  ステイトメント
  音楽
  旅じまん
  書道教室のご案内
  マスコミ掲載情報
  バックナンバー
   
  Kinkoちゃん随筆ブログ
  心の相談室
   
  著書「インクの魔法」
 
ARTE 金子祥代
スペシャルインタビュー
JAPAN ART 書

一粒の海 BelleEquipe

曲:Ritz
詞:Kinko
詞のほかにメインヴォーカル♪とジャケットデザインも担当しております。ウエディングにもおすすめ♪歌いやすいのでみんなにくちづさんでもらいたい曲です。
なんとNHKFMラジオで全国に流れました。
 
ご希望の方はメッセージフォームかメールでご連絡ください。代引きで送料込みの¥1200でお届けします。



百花繚乱 やゆfish

百花繚乱 やゆfish

タイトル「百花繚乱」およびユニット名「やゆfish」を揮毫させていただきました。

CD全体がライブ感ある構成になっていて飽きずにループして聴けちゃう一枚です。表題作の「百花繚乱」以外は全国の民謡がずらり。でもそこは民謡革命ユニット「やゆfish」。新鮮で楽しい!popに楽しみつつも日本人でよかった〜と思わせてくれるのです。

収録曲:会津磐梯山・津軽タント節・おてもやん・さんさ時雨・本荘追分・百花繚乱・津軽あいや節・豪傑節〜田原坂・尾鷲節・塩釜甚句・最上川…舟歌



INGENIUM DIVINA MYSTERIA Pavel Amilcar

INGENIUM DIVINA MYSTERIA Pavel Amilcar

とにかく美しいバイオリンの音色をお楽しみください。
2016年バルセロナでのパフォーマンスでライブ演奏してくれたPavel。
バロック音楽が専門ですが、本来バロック音楽というのは即興音楽なのだそうで、パフォーマンス当日もすばらしい、そして新しい音を紡いでくれました。

購入はこちら



龍の目覚め こと

龍の目覚め こと

毎日キレイのキレイナビゲーターで共に発信している篠笛奏者ことさんの
ファーストアルバム!

篠笛の音色ご存知ですか?
澄んだ美しい音色をしています。
自然素材の素朴さがあって私たちの体にすんなり入ってくる音でもあります。
素朴と言ってもそこはことさん。現代のものにしちゃってます。
なのになのにおおらかでのびやかで太古の川が流れているような・・・。
そこには龍がいて、野原には花が咲き乱れシアワセな色の風が吹いていて・・・

ことさんHP
http://fuekoto.com


音厚知新 水上弥生

音厚知新 水上弥生

Kinko筆のドレスを着用してくださった弥生さんのCDです。

民謡がまったく平成の音に進化している素敵な一枚。
サビは日本人ならみ〜んな知ってる曲ばかりなのに新鮮なのが不思議です。
新しいスタイルをしっかり支えているのは幼い頃から民謡で培った歌唱力。
今まで民謡を聞いたことがない方にも民謡好きにも楽しんでもらえるのではないでしょうか。

*残念ながら、タイトルの「音厚知新」の文字はKinkoの手によるものではありません。


エスカルゴスーヴニール 渡辺邦孝


昼下がりのアコーディオニスト渡辺先生の最新アルバム 
楽しくなります。世界一周しつつも日本のなつかしさを感じるような不思議な旅ができる一枚。 


エスカルゴアバンチュール 渡辺邦孝

POPに世界一周できちゃいます。どれも心地よ〜い曲ばかり。
えみこのおしゃべりクッキングで毎日流れている「元町チャチャ」も入っています。
Belle EquipeのCDの誕生には大きな大きな力をいただきました。 




禁無断複製、無断転載、このホームページに記載されている記事・作品・写真などの無断転載を禁じます。