書道家 金子祥代 Kinkoちゃんのらくがき館

   
ホームお問い合わせリンク
 
目次 旅じまん
  ニュース
  作品紹介
  プロフィール
  ステイトメント
  音楽
  旅じまん
  書道教室のご案内
  マスコミ掲載情報
  バックナンバー
   
  Kinkoちゃん随筆ブログ
  心の相談室
   
  著書「インクの魔法」
 
ARTE 金子祥代
スペシャルインタビュー
JAPAN ART 書


Kinkoの旅じまん
アントワープ

「イエスさま・・・」ネロが息を引き取る前にようやく見られたルーベンスの「イエス降架」
こんな絵に夢中になるなんてネロって大人だ。

 

ノートルダム大聖堂はこんなに立派です。

 

実は大聖堂のメインはこちらなんです。ラストシーンでネロを運んで行く天使のイメージはここからとられたとか。

 

ネロの育ったホーボケン村にはネロとパトラッシュの像。フランダースの犬というより柴犬みたいな。もちろんホーボケン村からアントワープまでネロが牛乳を運んだ道のりを歩いてきました。どこにも風車も緑もなかったけど・・・。

 

アントワープはファッションの発信地としても有名な大都会。ウインドウショッピングはハイレベルでかなり楽しい。が、しかーし、ひときわ目をひく立派なお店でどこよりも一番かっこよかったのがここ。そう感じてトラムから降りていそいそと入ってぐるっとまわったら・・ヨージヤマモトだった。やっぱ日本ってクールだなあと思わされました。

 



禁無断複製、無断転載、このホームページに記載されている記事・作品・写真などの無断転載を禁じます。