書道家 金子祥代 Kinkoちゃんのらくがき館

   
ホームお問い合わせリンク
 
目次 作品
  ニュース
  作品紹介
  プロフィール
  ステイトメント
  音楽
  旅じまん
  書道教室のご案内
  マスコミ掲載情報
  バックナンバー
   
  Kinkoちゃん随筆ブログ
  心の相談室
   
  著書「インクの魔法」
 
ARTE 金子祥代
スペシャルインタビュー
JAPAN ART 書

ロゴ制作
最近は缶ビールや焼酎のラベルだけでなく、いろんなところで筆文字が使われてますね。
なんだかホッとします。どんどん筆文字が増えて書が身近になって、生活に溶け込んだら嬉しいなあと思います。
そしていつか書家Kinkoの字で溢れたら…な。
Kinkoの書が見られる風景をちょっとご紹介します。
バルセロナで行われたバイオリンと詩と三味線によるパフォーマンスのポスターです。
民謡革命ユニット「やゆfish」の新作アルバム「百花繚乱」のCDジャケットです。
メキシコシティで満員御礼となりました舞踊と和太鼓と書による一夜限りの公演のDMです。
ダンス界はもちろんアートシーンからも広く注目を集める勅使川原三郎さんの公演「オブセッション」の題字を書きました。
三宮にあるBar「食 Bar HOME」さんのフラッグです。
硯といえば!の浅草宝研堂さんのお店に行くと、Kinkoの作品がお迎えしまぁす。額の見本になってまぁす。
ななな〜んとこんな大旗が毎週どこかで翻っておりますぅ。
その下で元気いっぱいのギャルたちがよさこいを舞っているのです。
よさこい南行徳のギャルたちのはっぴです。踊ってる姿、迫力ありますよ〜。
同じデザインの幟や大旗もあってかっこい〜☆
ジャジャン!阪神間を走り回っている酒屋さん「清田商店」さんの車です。シンボルマークはKinkoの印。見かけたら手を振ってみて下さい…?
若手作家支援ぎゃらりー和楽さんのHPの表紙です。
毎日3万人も見るんですって〜。
マンションの見学に来た方の資料を入れる袋です。結構丈夫。(関係ないか)
神戸生田神社そばでこれを見たら一杯寄ってって〜。店内ではいつもKinkoの作品が楽しめます。


禁無断複製、無断転載、このホームページに記載されている記事・作品・写真などの無断転載を禁じます。

 
ロゴ制作のお問い合わせはこちら